NGC 1232(銀河・エリダヌス座)

ngc1232-bkp-161202NGC 1232(銀河)
BKP300(1500mm f5), MPCC-MK3,  HEUIB-II, Sony α7s(新改造), ISO12800, 30s x 16, TS-NJP, TemmaPC, α-SGRIII, 2016/12/02, 1℃, 東御市・観測所, 視野角: 52′ x 35′  ↑N

ngc1232-centerNGC 1232(銀河), 明るさ:10.93 mag, 大きさ:7.4′ x 6.5′, 分類:SAB(rs)c HII , z 0.005347, 推定距離:約6千4百万光年, 15.432 Mpc(非赤方偏移)(NED), RA 03h09m45.51s, DEC –20d34m45.5s (J2000.0), 視野角: 19′ x 13′ ↑ N

NGC 1232 はエリダヌス座にある大きく明るい銀河です。赤緯-20°とやや低い位置にあるためかその明るさの割には注目されることの少ない対象ですが、見事なフェースオン銀河で渦状腕に沿って無数の青い星団の存在を見ることができます。見事な渦状構造を見せる銀河ですが、銀河の形態分類では棒渦状銀河(SB)とするものと中間渦巻銀河(SA)(棒渦状と渦状の中間)とするものがあります。現在の天文学では形態的な分類はあまり重要な意味を持たないのでどちらでも良いのですが、次にご紹介する同じエリダヌス座にあってまったく見た目の印象の異なるNGC1300と同じSB型という分類にはやはり違和感を感じます。

エリダヌス座〜ろ座  ファインディングチャート
Pentax DFA70-200mmf2.8(70mm f2.8), Pentax K5IIS(ノーマル), ASNフィルター, ISO3200, 120s x 8=16分, TS-NJP, TemmaPC, α-SGRIII, 2021/12/04, -1.0℃, 東御市・観測所 ↑N

注目したい大型の銀河が点在する領域です。

 

2件のコメント

  1. NGC1300を撮影しながら、次は何を撮ろうとorioさんのwebを見て品定めをして、このNGC1232にしました。フェイスオンの大きく明るい銀河なのに知られてませんよね

    • おはようございます。南に低いせいかエリダヌス座の銀河は、あんまり注目されませんよね。南の条件が良い場所では是非狙いたい対象です。

コメントを残す