M 29(NGC 6913・散開星団・はくちょう座)

M 29(NGC 6913・散開星団・はくちょう座)
BKP300(1500mm f5), MPCC-MK3, HEUIB-IIフィルター, Sony α7s (新改造), ISO12800, 30s x 30=15m, TS-NJP, TemmaPC, α-SGRIII, 2021/10/04, 22h 16m, +14.0℃, 東御市 / 観測所, 視野角: 77 ′ x 51 ′ ↑ N

M 29 周辺、オレンジの数字はDWBカタログの星雲番号
TS FSQ85ED(320mm f3.8), Pentax K-70 (改造), HEUIB-IIフィルター, ISO3200, 120s x 8= 16m, TS-NJP, TemmaPC, α-SGRIII, 2021/10/04, 22h 16m, +14.0℃, 東御市 / 観測所, 視野角: 4.2° x 2.8°(広角カメラ), ↑N

M 29(NGC 6913・散開星団), 明るさ:7.1mag V , 大きさ: 7′, 分類: OC, RA 20h 23m 56s DEC +38d 31m 24s (J2000.0)

メシエ29(M 29)散開星団は、はくちょう座γ星サドルにほど近い、大きさ7分角ほどの小さな散開星団です。小さな散開星団ですが、最も明るい5個の星はスペクトル型B0の巨星で太陽の16万倍の明るさで輝いています。星団の推定年齢は1,000万年と非常に若く、太陽系からの距離はおよそ1,150pcとされています。
その位置からわかるように、IC 4996と共にはくちょう座のOB星群、Cyg OB1の中核をなしている散開星団です。星団は、はくちょう座中央部の濃厚な星間物質に遮られて、その明るさは1/1000まで減光され強い赤化を受けているとされます。

M 29の周囲には、Sh 2-108として分類された明るいHII領域が広がっています。M29の西側に接するように存在しているのは、DWB 33ですがこのHII領域とM 29の関係は不明です。Sh 2-108の星雲までの距離はおよそ1,500pcとされていますが例によって星雲までの距離は不確かなためM 29との距離関係も、星雲の電離星も確実な情報はありません。

おそらく生まれたてのOB型星からなる、M29とIC4996の周囲にはそれらの恒星を起源とするHII領域が見当たりません。これは、すでに周囲の物質を強い恒星風によって吹き飛ばしてしまったのか、もしくは手前にある星間物質によって遮断されて見えないのでしょう。

はくちょう座OB星群と関連する星雲

はくちょう座  ファインディングチャート
Pentax PDA50-135mmf2.8(60mm f4.5), Pentax K5IIS(ノーマル), ISO3200, 90s x 16=24分, TS-NJP, TemmaPC, α-SGRIII, 2020/06/17, +14.0℃, 東御市・観測所 ↑N

.

6件のコメント

  1. Orio様 いつも素晴らしい観測結果を拝見しています。ありがとうございます。もし星間物質などで遮断されているとしますと、近赤外での撮影は何か意味がありますでしょうか。こちらでは改造カメラを準備したのですが、なかなか晴れてきません。

    • こんにちは、ichimarronさん。いつもありがとうございます。近赤外での画像撮影はこのような領域では大いに意味があると思います。私が期待しているのは不可視の赤外線星団をあぶりだせないかなと思ってます。星形成領域、特にハービッグハロー天体周辺などでは新たな構造の検出もありうると思います。ぜひ、チヤレンジしてみてください。おそらくそのような観測はアマチュアでやっている人はいません。プロも手薄な領域だと思います。

      • Orio様 ありがとうございます。首尾よく撮影できましたらご連絡します!

  2. ichimarron 様。近赤外線のテスト撮影に良さそうな対象を見つけました。Sh 2-140の中にある赤外線星団です。本日(7/13)投稿したSh 2-140の記事の中にありますのでご参照下さい。

  3. Orio様 情報ありがとうございます。Sh2-140の赤外像見て興奮しています。こちらはJ-Band(1.26μ付近)までがぎりぎりなのですが、いや~導入が結構難しそうです。ここ静岡の梅雨は最悪ですが、精進してトライしてみます。貴重なアドバイス、ありがとうございました。

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中