大火球 2022年06月29日02時48分

2022年06月29日 02時48分、長野県東御市 観測所自動カメラ 、富士山上空方面

小惑星起源の大物でした。駿河湾上空〜東京上空を飛んだようです。消滅点が高かった(約30Km)ので隕石落下の可能性は低い(SonotaCo Netさん)とのことですが、落下時の衝撃波音が観測されているのでバラバラになった小片の落下はあるかも知れないとのことです。*追記、東京都葛飾区周辺に小片が落下した可能性が高いとのことです。

動画はこちら2022-06-29-02-48-51

3件のコメント

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中