紅葉狩りに軽井沢に出かけてみました。前日山の紅葉を見に嬬恋に行くと、時すでに遅く紅葉は終わっていました。帰り道お昼頃、中軽井沢を通ると紅葉真っ盛り!でも観光客の人出も多くてどこも駐車場は満杯です、平日なのに・・。その日は紅葉は車窓から楽しんで観測所に帰り、翌日朝に再訪しました。さすがに朝は駐車場も空いてましたよ。
同じ長野県の東御市にある天体観測所から軽井沢までは、車で30分ほどです。でも訪問するのは20年ぶりぐらいです。高級リゾートは、都会の臭いがするし、物価も高いので私には縁がありません。
中軽井沢は、星野リゾート発祥の地(星野温泉)、なので関連施設が充実しています。よく手入れされた森(野鳥の森)があってハイキングを楽しむことができます。日帰り温泉もあるので1日楽しめるように、うまくできています。さすがですね。
この週の土日は、観光客で旧軽井沢は混雑して、車は身動きできなかったようです。
観測所に帰ると、派手ではありませんが裏山もひっそりと紅葉の季節を迎えていました。Hasselblad 907X 50C、NOKTON 21mm f1.4