あまりに良い天気なので、草津白根山に登ろうと思い立ち観測所から出かけました。到着したら火山活動のために入山禁止!しょうがないからちょっとだけ歩いて遠くから白根山を眺めることとしました。
渋峠〜志賀高原。峠は2,172mの高さにあります。紅葉にはまだ少し早かったようです。若い頃はスキーをするためによく来たけど景色を愛でるなんて余裕はありませんでしたねえ。
観測所近くの田んぼでは、稲刈りが終わり稲を天日干ししていました。空の雲もようやく秋らしくなってきました。Hasselblad 907X 50C FD24mm f2.8
渋峠は自転車で登る人がいたように思いますが、間違いでしょうか。
こんにちは、フィリピンと海外旅行のめずらしいお話し楽しみに見てます。自転車の人いますよ〜。この日も何人かの方が気持ちよさそうに(苦しそうだったかも?)走ってらっしゃいました。でも硫黄ガスの噴出している場所なので万座側は危険ですよ。