明るい流星 2021年8月19日00時22分

2021年8月19日 00時22分、東御市 観測所自動カメラ 南

はくちょう座群?の明るい流星でした。8月の中旬頃になると気象予報士のお姉さんが季節の挨拶のように「今日はペルセウス座流星群がたくさん見えるかも知れません」とTVで宣う。30年以上前なら、夏空も安定していて東京近郊でも数え切れない(1時間に100個以上)ほど肉眼で見えました。しかし、すでにピークの過ぎた流星群、温暖化で安定した夏空が来なくなった日本、1時間がんばって1個でも肉眼で見られればラッキー!だろうなあ。

 

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中