NGC 2532(銀河・やまねこ座)
BKP300(1500mm f5), MPCC-MK3, HEUIB-II, Sony α7s(新改造), ISO12800, 30s x 23=12分, TS-NJP, TemmaPC, α-SGRIII, 2020/02/19, 20h 38m, -2℃, 東御市・観測所 視野角:52′ x 35′ ↑N
NGC 2532, 光度 13.5g mag, 大きさ 1.7′ x 1.5′, 分類 SAB(rs)c AGN?, z 0.017519
RA 08h10m15.181s DEC +33d57m23.88s (J2000.0)
視野角:約12′ x 8’ ↑N
現在までに、SN 1999gb, SN 2002hnの2つの超新星が発見されている中間渦状銀河です。どのグループにも所属しない野良銀河とされています。距離推定値は、1.5億光年〜2.5億光年の間ぐらい、と、このクラスの大きさ明るさの銀河の例外に漏れず大雑把にしかわかっていません。
ふたご座・やまねこ座 境界付近 ファインディングチャート
Pentax PDA50-135mmf2.8(80mm f3.5), Pentax K5IIS(ノーマル), ISO3200, 90s x 8=12分, TS-NJP, TemmaPC, α-SGRIII, 2020/02/19, -2.0℃, 東御市・観測所 ↑N