NGC 2289, NGC 2290, NGC 2291, NGC 2294(銀河・ふたご座)
BKP300(1500mm f5), MPCC-MK3, HEUIB-II, Sony α7s(新改造), ISO12800, 30s x 23=12分, TS-NJP, TemmaPC, α-SGRIII, 2020/02/19, 19h 56m, -2℃, 東御市・観測所 視野角:52′ x 35′ ↑N
NGC 2289, 光度 14.23 mag, 大きさ 1.1′ x 0.7′, 分類 S0, z 0.016468
RA 06h 50m 53.609s DEC +33d 28m 43.22s (J2000.0)
NGC 2290, 光度 14.16 mag, 大きさ 1.3′ x 0.7′, 分類 (R)SAs :, z 0.016822
NGC 2291, 光度 14.2 mag, 大きさ 1.0′ x 1.0′, 分類 SA0^0^ :, z 0.017362
NGC 2294, 光度 14.9 mag, 大きさ 1.7′ x 0.6′, 分類 E6? :, z 0.017068
視野角:約19′ x 13’ ↑N
ふたご座の東側は銀河面から離れるので、ポチポチと系外銀河が見えてきます。NGC 2289, 2290, 2291, 2294 は、およそ2億光年の距離にあり、[CHM2007] LDC 468, [CHM2007] HDC 416 という小銀河グループを形成しているとされます。