Sh 2-279(散光星雲+反射星雲), 光度:–, 直径:20′, 分類:HII+R
BKP300(1500mm f5), MPCC-MK3, HEUIB-II, Sony α7s(新改造), ISO12800, 30s x 23=12分, TS-NJP, TemmaPC, α-SGRIII, 2020/02/18, 20h 56m, -5℃, 東御市・観測所 視野角:77′ x 51′ ↑N
オリオン座の大星雲 M 42の北側にある、明るいHII領域とそれを取り囲む反射星雲で構成されている星雲です。
明るい星雲ですが、この星雲に関する資料はあまりありません。距離は約500pc, 大きさは2.9pcとされ、空間的にもM42のごく近傍に存在するようです。(Optical H II regions in the outer Galaxy. FICH M., BLITZ L. 1984 ApJ )
同じ論文の中にHII領域分布図があります。HII領域は20Kpc以内の天の川銀河銀河面に分布していること、Sh 2-279やM 42は、太陽系からの距離(約500pc)と極めて近いお隣にあるHII領域であることが理解できます。
エリダヌス座〜オリオン座南部 ファインディングチャート
Tamron SP 70-200mm(80mm f4), Pentax K5IIS(ノーマル), ISO3200, 90s x 16=24分, TS-NJP, TemmaPC, α-SGRIII, 2019/11/01, +6℃, 東御市・観測所 ↑N