アトラス彗星 (C/2019 Y1)
BKP300 1500mm f5 反射, MPCC-MK3, Sony α7s(改造), ISO12800, 露出30s x 40=20分, 高橋NJP赤道儀, temmaPC, α-SGRIII, 東御市 観測所, +6.0°C, 2020/05/13, 22h16m JST. 視野角: 52′ x 35’, メトカーフ合成, ↑N
アトラス彗星(C/2019 Y1)、3月15日の近日点通過後も明るい状態が続きましたが、さすがに暗くなったようです。2019 Y4の観測に忙しく、4月の明るい時に撮影していませんでした。残念、彗星は撮れるときに撮っておかないといけませんねえ。しかし、この彗星もリラー彗星(C/ 1988A1)の分裂核とされているので、今後何が起こるかわかりません。追いかけてみたい対象です。