NGC 6384
BKP300(1500mm f5), MPCC-MK3, HEUIB-II, Sony α7s(改造), ISO12800, 30s x 23=12分, TS-NJP, TemmaPC, α-SGRIII, 2018/03/25, 03h 38m, +1℃, 東御市・観測所
視野角: 52′ x 35′ ↑N
NGC 6384(銀河), 光度:11.1 mag, 直径:6.2′ x 4.1′, 分類:SAB(r)bc LINER, z 0.005554
RA 17h 32m 24.30s DEC +07d 03m 37.0s (J2000.0),
視野角:約 12′ x 8’ ↑N
NGC 6384は、明るい銀河がほとんど存在しない「へびつかい座」にあります。ゆるい巻のよく発達した腕が見えるLINERタイプの活動核を持つ棒渦状銀河です。周囲には関連するような銀河は存在せず孤立した銀河のように見えます。