NGC 2903(銀河・しし座)
BKP300(1500mm f5), MPCC-MK3, HEUIB-II, Sony α7s(新改造), ISO12800, 30s x 45=22分, TS-NJP, TemmaPC, α-SGRIII, 2019/01/10, 01h29m, -10℃, 東御市・観測所
視野角: 52′ x 35′ ↑N
NGC 2903, 光度 9.7mag, 大きさ 12.6′ x 6.0′, 分類 SAB(rs)bc I-II HII, z 0.001834
視野角:約19′ x 13’ ↑N
しし座のNGC 2903です。毎年春の銀河シーズン開始時に機材や処理のチェックを兼ねて撮像しています。今年は改造カメラのカラーバランス補正が以前より少しはましになったような気がします。この銀河の解説は過去の投稿をご参照ください。
しし座、NGC 2903付近 ファインディングチャート
Tamron SP 70-200mm(100mm f4), Pentax K5IIS(ノーマル), ISO3200, 90s x 16=24分, TS-NJP, TemmaPC, α-SGRIII, 2019/01/10, -10℃, 東御市・観測所 ↑N
この銀河は獅子の鼻先あたりにありますがこの領域は明るい銀河が少なく、画面中に12等以上の銀河はNGC 2903を含めて4個しかありません。