NGC 2713, NGC 2716(銀河・うみへび座)
BKP300(1500mm f5), MPCC-MK3, HEUIB-II, Sony α7s(新改造), ISO12800, 30s x 23=12分, TS-NJP, TemmaPC, α-SGRIII, 2019/01/10, 00h58m, -10℃, 東御市・観測所
視野角: 52′ x 35′ ↑N
うみへび座のNGC 2713とNGC 2716は、空間的に近い位置にありペアを組む銀河です。東側にあるIC 2426も含めて小グループを形成しているとされます。NGC 2716の北に見えているかすかな銀河の群れはAGC 732銀河団です。
NGC 2713, 光度 12.7mag, 大きさ 2.6′ x 1.0′, 分類 SB(rs)ab, z 0.013082
視野角:8′ x 5’ ↑N
NGC 2716, 光度 13.0mag, 大きさ 1.4′ x 1.3′, 分類 (R)SB(r)0+, z 0.012298
視野角:8′ x 5’ ↑N
うみへび座、NGC 2713付近 ファインディングチャート
Tamron SP 70-200mm(100mm f4), Pentax K5IIS(ノーマル), ISO3200, 90s x 8=12分, TS-NJP, TemmaPC, α-SGRIII, 2019/01/10, -10℃, 東御市・観測所 ↑N