Sh 2-215(散光星雲), 光度:– mag, 直径:2′, 分類:E
BKP300(1500mm f5), MPCC-MK3, HEUIB-II, Sony α7s(新改造), ISO12800, 30s x 23=12分, TS-NJP, TemmaPC, α-SGRIII, 2019/01/11 -7℃, 東御市・観測所
視野角: 77′ x 51′ ↑N
Sh 2-215(散光星雲) 視野角:約19′ x 13’ ↑N
Sh 2-213 – 215付近 ファインディングチャート
Tamron SP 70-200mm(100mm f4), Pentax K5IIs(ノーマル), ISO3200, 90s x 8=12分, TS-NJP, TemmaPC, α-SGRIII, 2019/01/11, -7℃, 東御市・観測所
視野角: 13.5° x 9.5° ↑N
ぎょしゃ座とペルセウス座の境界付近にあるHII領域ですが、いずれも小さくて暗い星雲です。