岩本彗星 (C/2018 Y1) 2019/02/02

岩本彗星 (C/2018 Y1)
BKP300 1500mm f5 反射, MPCC-MK3, Sony α7s(改造),  ISO12800, 露出30s x 8, メトカーフ合成、高橋NJP赤道儀, temmaPC, α-SGRIII, 観測所(長野県東御市), -7°C, 2019/2/2, 03h20m JST.   視野角: 52′ x 35’ ↑N

2018年に日本の岩本さんが発見した岩本彗星が明るくなっています。位置は乙女座で6等級ぐらいでしょう。まもなく近日点を通過北上してさらに見やすい位置にきますので3月まで楽しめそうです。

昨今、新彗星の発見は海外の研究機関による自動捜天による発見が全盛ですが、負けずに個人で捜索を続け、結果を出している方々には敬意を表したいです。彗星の名前も個人名の方が名前も覚えやすく印象に残りますね。

 

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中