Sh 2-312(散光星雲), 光度:–mag, 直径:–, 分類:E
タカハシFSQ85ED(320mm f3.8), Pentax K-70(改造)、HEUIB-II, ISO3200, 90s x 8=12分, TS-NJP, TemmaPC, α-SGRIII, 2018/1/21 -5℃, 東御市・観測所
視野角:4.2° x 2.8° ↑N(広角カメラ)
Sh 2-312は、らしんばん座に広がる淡い広大なHII領域です。南に低く(赤緯-28°付近)淡い存在の上大きく広がっているので全体像を捕らえるのはなかなかやっかいです。この写真で星雲の全体像の1/5ぐらいしか写っていません。