Sh 2-180(散光星雲), 光度:– mag, 直径:15′, 分類:E
BKP300(1500mm f5), MPCC-MK3, HEUIB-II, Sony α7s(新改造), ISO12800, 30s x 24=12分, TS-NJP, TemmaPC, α-SGRIII, 2017/12/23 -1℃, 東御市・観測所
視野角: 80′ x 50′ ↑N
カシオペア座κ星の東にある非常に淡いHII領域です。その位置は天の川銀河のペルセウスアームの方向にあたりますが、超新星残骸か散光星雲かはっきりしていません。たしかに形は超新星残骸状の形状をしています。