NGC 2672, 2673 (Arp 167), 2667, 2677(銀河・かに座)

NGC 2672(Arp 167, 銀河), 光度:11.7mag, 直径:3.0′ x 2.8′, 分類:E1
NGC 2673(Arp 167, 銀河), 光度:13.5mag, 直径:1.2′ x 1.2′, 分類:E0
NGC 2667(銀河), 光度:14.0mag, 直径:48″ x 18″, 分類:S?
NGC 2677(銀河), 光度:14.6mag, 直径:36″ x 18″, 分類:S?

BKP300(1500mm f5), MPCC-MK3,  HEUIB-II, Sony α7s(新改造)APS-Cクロップ, ISO12800, 30s x 16, TS-NJP, TemmaPC, α-SGRIII, 2017/01/27, 2℃, 東御市・観測所, 視野角: 52′ x 35′ ↑N

NGC 2672, 2673は、Arp 167という番号の2つの楕円銀河が衝突する特異銀河です。詳しい分類では「拡散した逆流する尾を持つ銀河」Arpの注釈では「銀河は非常に凝縮し、湾曲したプルーム(煙・雲)がある」とあります。拡大した画像を見ると、確かに湾曲した腕のようなものはわかりますが、これが逆流する尾(counter tail)にあたるのでしょうか?

NGC 2672, 2673 視野角:12′ x 8’ ↑N

NGC 2667, IC 2411 視野角:12′ x 8’ ↑N

NGC 2677 視野角:12′ x 8’ ↑N

かに座 中央部 ファインディングチャート
Pentax PDA50-135mmf2.8(70mm f4.5), Pentax K5IIS(ノーマル), ISO3200, 90s x 8=12分, TS-NJP, TemmaPC, α-SGRIII, 2020/03/18, +2.0℃, 東御市・観測所 ↑N

 

 

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中