Sh 2-291(散光星雲), 光度:— mag, 直径:8′, 分類:E
BKP300(1500mm f5), MPCC-MK3, HEUIB-II, Sony α7s(新改造)フルサイズ
ISO12800, 30s x 16, TS-NJP, TemmaPC, α-SGRIII, 2016/12/02 0℃ 東御市・観測所, 視野角:77′ x 51’↑N
画面の右にある星雲がSh 2-291です。左下にある明るい星雲はなぜかシャープレスカタログに含まれておらずNGC, IC ナンバーもありません。青い反射星雲と赤い電離星雲が混合しているのでHαだけで輝くSh 2-291とは発色が異なることがわかります。