視野角:4.2° x 2.8° ↑N(広角カメラ)
Sh 2-264(散光星雲), 光度:—mag, 直径:390′, 分類:E
タカハシFSQ85ED(320mm f3.8), Pentax K-70(改造)、HEUIB-II
ISO3200, 90s x 7, TS-NJP, TemmaPC, α-SGRIII, 2017/01/27 2℃ 東御市・観測所
オリオン座のラムダ星を中心に広がる大きなHII領域で、その形からエンゼルフィッシュの愛称があります。直径390’もあるので私の広角カメラではその中心付近しか入りません。全体像と解説は次シーズンのお楽しみといたします。