Sh 2-128(散光星雲), 光度:—mag, 直径:1′, 分類:E
BKP300(1500mm f5), MPCC-MK3, HEUIB-II, Sony α7s(新改造), フルサイズ, ISO12800, 30s x 16, TS-NJP, TemmaPC, α-SGRIII, 2016/11/03, 東御市・観測所, 視野角:77′ x 51’↑N
ケフェウス座のSh 2-131(IC1396)の近傍にある小さな散光星雲。中心に見えるスペクトル型O7の恒星によって電離され輝いています。
ケフェウス座南西部 ファインディングチャート
Pentax PDA50-135mmf2.8(60mm f4.5), Pentax K5IIS(ノーマル), ASNフィルター, ISO3200, 90s x 16=24分, TS-NJP, TemmaPC, α-SGRIII, 2020/11/14, +2.0℃, 東御市・観測所 ↑N
*2021年8月6日ファインディングチャート追記