NGC 7048(惑星状星雲・はくちょう座)
BKP300(1500mm f5), MPCC-MK3, HEUIB-II, Sony α7s (新改造), ISO12800, 30s x 20=10m, TS-NJP, TemmaPC, α-SGRIII, 2016/11/05, – -h – -m, – – ℃, 東御市 / 観測所, 視野角: 52′ x 35′ ↑ N
NGC 7048(惑星状星雲)明るさ:12.1 mag, 大きさ: 0.917′ x 0.917′, 分類: PN, RA 21h 14m 15.25s DEC +46d 17m 16.1s (J2000.0), 視野角:約15′ x 10’ ↑N
中心星がはっきりしません。綺麗な円形ですが北側のリング構造が乱れた様子がわかります。明るい星雲ですがその構造などはまだよく調べられていません。
はくちょう座北部 ファインディングチャート
Pentax PDA50-135mmf2.8(60mm f4.5), Pentax K5IIS(ノーマル), ISO3200, 90s x 16=24分, TS-NJP, TemmaPC, α-SGRIII, 2020/08/18, +20.0℃, 東御市・観測所 ↑N