NGC 7026(惑星状星雲・はくちょう座)

ngc7026-1611-1500-a7s-apscNGC 7026(惑星状星雲・はくちょう座)
BKP300(1500mm f5), MPCC-MK3, HEUIB-II, Sony α7s (新改造), ISO12800, 30s x 20=10m, TS-NJP, TemmaPC, α-SGRIII, 2016/11/05, – -h – -m, – – ℃, 東御市 / 観測所, 視野角: 52′ x 35′ ↑ N

ngc7026-1611-1500-a7s-centerNGC 7026(惑星状星雲)明るさ:15.1 mag, 大きさ: 0.590′ x 0.378′, 分類: PN, RA 21h 06m 18.6s DEC +47d 51m 06.8s (J2000.0), 視野角:約15′ x 10’ ↑N

NGC 7026は、距離:約2,000pc にある複雑な双極性の惑星状星雲です。中心星は、15.10V magのスペクトルWC3の星とされています。視直径は小さいが明るい惑星状星雲で露出オーバーでした。

はくちょう座北部  ファインディングチャート
Pentax PDA50-135mmf2.8(60mm f4.5), Pentax K5IIS(ノーマル), ISO3200, 90s x 16=24分, TS-NJP, TemmaPC, α-SGRIII, 2020/08/18, +20.0℃, 東御市・観測所 ↑N

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中