NGC 2272・NGC 2280(銀河・おおいぬ座)

NGC2272-1602APSCNGC2272(銀河)11.7mag 2.3′ x 1.6’ SO
NGC2280(銀河)10.3mag 6.6′ x 3.2′  Sc
BKP300 1500mm f5, MPCC-MK3,  Sony α7s(新改造)APS-Cクロップ
ISO12800, 30s x 10, TS-NJP, TemmaPC, α-SGRIII,  2016/02/09

おおいぬ座の小銀河です。画面右がNGC2272, 左がNGC2280, カタログデータ的には2280はもう少し写っても良いはずなのですが、赤緯-27度と低い位置にあるためなかなか条件に恵まれません。

おおいぬ座 ファインディングチャート
Pentax PDA50-135mmf2.8(60mm f4.5), ASNフィルター、Pentax K5IIS(ノーマル), ISO3200, 90s x 16=24分, TS-NJP, TemmaPC, α-SGRIII, 2020/11/15, +2.0℃, 東御市・観測所 ↑N

 

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中