WordPress ver.2.6.0にバージョンアップしたので、チョットテスト。アップデートして起動するとゲゲ、いきなりエラー連発。バージョンアップの注意書きを見るとエラーが出る時は、クリーンインストールしろとのこと、やれやれ、とやってみたが、今度はインストールが終わらない!どうやっても終わらないので、やむなく電源オフ後に再起動。うーん、アプリの評価欄をみると、これは多発しているようで、ブーイングの嵐。前バージョンに戻そうと思ったら、あれアイコンが作成されている、でまあクリックしてみると何事もなかったかのように立ち上がった。なんだかな〜、エディタは、あんまり変化なく、外部キーボードには未対応、他の非純正アプリ同様広大な空白スペースができる。テキストスクロール、ページスクロールは問題なし。それではテスト画像を入れてみる。
元画像の縦横比はまったく無視されて、240×180になってしまう。
縦長画像は悲惨だな、無償なのであんまり悪口言えないところはあるけど、確かにバージョンが上がるごとに症状は次々と悪化する、オープンソースの限界かな。