鉱物名:forsterite 和名:苦土かんらん石
通称:ペリドット
組成:(Mg, Fe)2SiO4 結晶:斜方晶系
色:緑、黄など 条痕:白
晶癖:楔状 硬度:6.5-7 劈開:無し
標本産地:パキスタン パサットバレー
宝石名ペリドット、和名は苦土かんらん石。イブニングエメラルドとも呼ばれ、少なくとも3500年前から採掘されていた宝石鉱物。ケイ酸マグネシウムを主成分とし、微量の鉄、ニッケルを含むため明るい黄緑色の発色となるらしい。古くはトパーズと混同され、産地はトパゾン島(現、セント・ジョーンズ島)と呼ばれていた。標本の産地は見事な結晶を産出する。宝飾用の石は加熱処理で発色を調整しているが、この産地の結晶はそのままでも十分美しい。