スプライト現象

スプライト
スプライト現象

双子座流星群もピークを過ぎて一段落。冬型が強くなり日本海側では大雪らしい。そーいえば昔(2005)、強い冬型の日に旧システムで最初に捕らえたのは、スプライト現象という大気の発光現象だったことを思い出す。というわけで、12/17はカメラを北西天低い方向にしかけてみることとした。でまあ、朝起きて画像をチェックしたらあっさりスプライトを捕らえていた。うーん、スプライトとは相性が良いのかも知れない。カメラはモノクロなので色がわからないのがちょっとつまらない、天体用に昔仕込んだ高感度カラーカメラもあるので、今度はこいつでカラー撮影でもしてみるかな。あれ?Wordpress エディターだいぶバグフィックスされたのか調子が良いな、iPhone用もバージョンアップされてるみたいで、偉いぞ!

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中