流星のキャプチャー試験はポチポチと継続中、寝ている間に、機材が動き、流星だけを記録してくれるのはありがたい、ビデオ観測は翌日、ビデオのチェックで疲労困ぱいするが、異常を感知した部分だけが動画として残されてるので、効率は飛躍的に良くなった。おうし座流星群は月明の影響もあり、あまりぱっとしない。8日朝2個の流星を捕捉、それと時々変な物も捕らえている、この日は天の赤道近くオリオン付近を撮っているので、静止衛星のものと思われる閃光をいくつか捕らえていた。写真をクリックするとまとめてムービーで見ることができる。
ワードプレスのブログエディター動作不安定、書き込んだコメントが編集中に消える。精神衛生上たいへんよろしくない。